小牧山城

Basic information
name小牧山城
another name火車輪城(カシャリン)
selected続100名城 149
location愛知県小牧市堀の内

トップページへ





Photo

石垣 博物館 小牧山

▼see more!

▲close!



Data




Map




Record

攻城日時

2020年11月15日

攻城手段

名鉄空港線常滑線急行
名古屋市営名城線右回り
名古屋市営上飯田線名鉄小牧線

攻城記録

 愛知県の続100名城、小牧山城。1563年(永禄6年)、織田信長により築城。標高86mの小牧山に造られた。南北400m東西600mの山全域を縄張りとし、多くの曲輪で成る。小牧山城を拠点に美濃稲葉山城攻めを繰り返す。1567年(永禄10年)、稲葉山城陥落、名前を岐阜城と改めて入城する。同時に小牧山城は廃城。

▼read more!

 そこから17年後、1584年(天正12年)に、秀吉vs家康の小牧長久手の戦いが起こる。家康は小牧山城を改修し、秀吉と互角以上に渡り合った。
 江戸時代になり、小牧山は尾張徳川家の領地となり、一般人の入山は禁じられた。
 ※最近までは美濃攻めのための一時的な城という認識だったが、主郭の四方を石垣で囲んだ本格的な城であったことが発掘調査によりわかった。この石は加工痕のない自然の石が使用されている。

▲close!

 さて、小牧山城。さて小牧山城。本日は4攻城予定。その1番目。東横インで配布された弁当を5時30分に受け取り、そのままロビーで食べてすぐ出発。ここ中部国際空港セントレアは常滑市にある空港のための出島。昨年も仕事で滞在して2回目だが、それも今回で終わり。もうどんな用事でも来ることはないだろうと思うと少し名残惜しい。
 6時16分発、中部国際空港駅から名鉄空港線常滑線急行(金山行き)830円に乗り、金山に6時54分着。金山で6時59分名古屋市営名城線右回り(栄・大曽根方面)570円に乗り換え、平安通に7時18分着。平安通から7時28分名古屋市営上飯田線名鉄小牧線(犬山行き)に乗り、7時45分に小牧駅着。

▼read more!

 小牧山城博物館は9時からだが、それまでに他をゆっくり見ておこうということで予定通り早めに到着した。小牧山城は小牧駅から1.9キロ徒歩24分と出ている。少々距離がある。西口から出て西へ。すぐに小牧山が見えている。ラピオなるモールもあり田舎ではない。 ほどなく進行方向の小牧山山頂に城が見えた。城といっても博物館だが。でもあそこに信長が住んでいたことは間違いない。黙々と歩き公園に着く。
 まずは井戸跡や復元した土塁など見学。信長の居館跡もあり。小牧山の遊歩道沿いに登る。レキシルという新しい資料館もあったが、時刻はまだ8時40分、開いていない。ランナーや遊具もあり地元の人には馴染みのある自然公園といった感じ。 そのまま登り進むと、堀切や大手道の石も露出していたり、それらしくなってくる。でも全体としてまだまだ発掘調査中の雰囲気。
 主郭の方に進むと、視界が開け博物館が現れる。大きな転落石がいくつかあり、城の土台の巨石も露出している。恒例の儀式だが、石に触れて当時を思う。時間はまだ9時前。開館前で観光客が数人待っている。外周を回ったり時間を潰す。8時55分、博物館の扉が開く。ラッキーなことにちょっと早く入館できた。城に1番に入るのは初めてだった。入館料は100円。5000円差し出すとやんわり優しく断られた。1番目の客の5000円を両替はしたくないだろう、そりゃそうかも。さて、博物館の中だが、そう大したことはない。古い時代の土器やら幅広い展示がされ、小牧長久手の戦いのちょっとしたシミュレーション展示などもあるが、全体としてはすぐに見終わる程度のボリューム。さっと流し見て、最上階へ。最上階は高欄の回縁になっていて、四方の眺めがとてもよい。100名山もいくつか拝むことができる。遠く岐阜城のある稲葉山もよく見える。なるほど、信長はここから稲葉山城を毎回見定めては侵攻を繰り返していたのだろう。
 さて、物思いに耽る時間はなく、9時5分過ぎ出発。滞在時間はおよそ5分程度、、。しかし博物館内はそう見るべきものはなく、本来でも30分かからないくらいかも。急ぎ足で歩き、9時半に小牧駅到着。次の犬山へと向かう。

▲close!



today's ramen

『矢場とん』 (中部国際空港セントレア スカイタウン内) 味噌カツ丼定食 1300円



impressions

 名古屋と言えば味噌カツ。昼に味噌煮込みうどんを食べたので、味噌続きとなるがかまわない。しかし胃袋もそう空いているわけでもない。迷って丼ぶり定食を注文
 激うま。味噌だれのない状態で運ばれてきて、その後店員が味噌ダレをなみなみとかけて回ってくれる形態の様子。カツもそうだが、ごはんと味噌ダレの相性がよい。味噌焼きおにぎりの美味しいところだけ、という表現になるか、とにかくうまい。
 味噌カツを食べたのはいつ以来だったか。とにかくうまかった。定食なので、他に山盛りの千切りキャベツと漬物、味噌汁、そして何故かアップルパイもつく。なぜアップルパイ?こっちではこういうものなのかな。



inserted by FC2 system