篠山城

Basic information
name篠山城
another name桐ヶ城
selected100名城 57
location兵庫県篠山市北新町

トップページへ





Photo

▼see more!

▲close!



Data




Map




Record

攻城日時

2023年11月3日

攻城手段

JR

攻城記録

 兵庫県の100名城、篠山城。天下普請で築かれた堅城。関ヶ原の合戦後、 篠山領は前田茂勝、ついで松井松平康重が封じられ丹波八上城に拠っていた。 大坂城の豊臣秀頼の存在を警戒する徳川家康は、慶長14年(1609) 浅野幸長、蜂須賀至鎮、加藤嘉明、福島正則ら豊臣恩顧の大名を動員して新たに篠山城を築いた。いわゆる天下普請で、 総奉行は池田輝政、縄張りは築城の名手藤堂高虎が手がけた。15ヶ国、 20の大名の夫役、総勢8万人の労力による 大工事で、わずか6ヶ月という短期間で完成した。

▼read more!

 築城に先立って現在の王地山公園、東岡屋の飛の山などが候補地にあがったが、現在地が最終築城地に選ばれたと伝えられている。完成後、 松平康重が八上城から移り、以後、 松平氏3家8代と青山氏6代といずれも徳川譜代の有力大名に引き継がれた。江戸時代、 260年余の幕藩体制のもと、篠山藩5万石の政治経済文化の拠点としてその役割を果たした。
 大書院は、慶長14年(1609) の篠山城築城とほぼ同時に建てられたと考えられている。以後幕藩体制が終わるまでの約260年間にわたって、篠山藩の公式行事などに使用された。 建物は、北正面に唐破風をつけた車寄があり、東中門が突き出す様式で内部には8つの部屋がある。藩主の着座する上段の間は、大床、違棚、帳台構、付書院が設けられている。 明治6年(1873) の廃城令によって篠山城の大半が取り壊されたが、 大書院の保存を願う 人々の努力により、 城建物の中ではただ1つ残される事になった。 その後、小学校、女学校また公会堂などに利用されていたが、昭和19 (1944) 年1月6日の夜、火災により焼失。2000年(平成12年)に再建。
以上公式HPから引用

▲close!

 さて、篠山城。6時品川発、新大阪8時16分着。8時31分新大阪発、JR京都快速に乗り、尼崎8時42分着。JR宝塚線快速に乗り換えて8時43分発、篠山口に9時44分着。のはずが尼崎で予定の電車に乗れず(遅延したのだがホーム向かいの電車がそれを待たずに出発してしまったのか、、)、8時52分発、宝塚で一服し特急こうのとり(1490円)に乗り換え10時3分篠山口着。

▼read more!

 東口に出てレンタサイクルを勧められたが片道4km25分と言われ、翻意。西口ロータリーから神姫グリーンバスに乗り10時15分発、二階町に10時28分着。三連休初日ということもあるのか大通りは既に大賑わい。栗、ジブエ、牛とろなどの名産がずらっと並ぶ。篠山城はそこから徒歩5分、もう見えているが、まずは飯を。一度道の駅に行くが時間前だったので引き返し、友人が探した店、大手食堂に入る。牛とろ丼1200円を注文。これがうまい。ぺろりとたいらげる。時間は11時過ぎ。篠山城へ向かう。
 篠山城はまず、その立派な高石垣に目を奪われる。藤堂高虎の普請という先入観もあるのだろうけど、水堀含めてとにかく立派。大書院を先にぐるっと一周。本日は文化の日のため入館料無料。時間もあまりないのであっさり見学。スタンプを押して、そしてお城カード350円を購入。これがなかなか格好良い。
 時間は11時半前。一度高石垣の外に出て、その全体を写真に収める。今日は11月なのに夏日予想、でも秋空には雲ひとつない。真っ青だった。人が多く賑わっていることとは裏腹に静かで落ち着いた町並み。篠山はいいところだ。再訪の折は一日かけてゆっくり楽しみたい。さて時間がない。大正ロマン館で慌てて黒豆ソフトを食べ、そしてバス停へ。間に合った。二階町からバスに乗り12時6分発、篠山口に12時25分着。12時31分篠山口発、福知山線福知山行きに乗り、本日2城目の黒井へ。

※備忘録
始発4:53で品川に最速は5:38。新宿経由だと新線なので5分で乗り換えは難しく、明大前→渋谷の一択。渋谷の乗り換えも7分だし一度地上に出なければだがJRはこっちの看板がわかりやすく人も空いていて思ったよりすぐいける。

▲close!



today's ramen

『大手食堂』 (篠山口駅) 牛とろ丼 1200円



impressions

  一見古びた小さなお店なのだが食べログ評価が高いらしい。創業70年のお店。入店すると昔ながらのテーブル席がいくつか。店員はおばあちゃん二人ほど。時間も早くまだ混んでいない。注文しほどなく着丼。牛とろ丼と漬物。うまい。ぺろりとたいらげる。アクセントのねばりの強い山葵がいいな。ごちそうさまでした。
 他、大正ロマン館で黒豆ソフトクリーム480円も食す。こちら、すごいボリューム。量もそうだが、濃厚な黒豆ペーストが満腹感をもたらすのかも。




inserted by FC2 system